3月26日(日)に開催されるへーマラタナ長老の勉強会についてご案内いたします。『日常読誦経典』の経文のパーリ語や意味についてご解説いただく勉強会の3回目です。Zoomでオンライン中継もあります。
INDEX
詳細
日常読誦経典の経文解説
第3回 「仏陀の九徳」からあるいは「朝昼お供え法要式文」のパーリ語と意味を学ぶ
日時:3月26日(日)16時~(1時間強~2時間の予定)
場所:ゴータミー精舎本堂、Zoom
講師:へーマラタナ長老
内容
第3回目の講義では、『日常読誦経典』の「仏陀の九徳」もしくは「朝昼お供え法要式文」の一部からパーリ語の発音や意味についてご説明いただく予定です。カタカナのルビでは把握できない発音や、パーリ語の意味をよく学ぶことができます。皆様、ぜひご参加ください。
なお、お話しくださる内容の範囲は変更の可能性がございます。ご了承ください。
ZoomのURL
Zoomでご参加される方は、時間になりましたら以下のURLよりご入室ください。
https://us02web.zoom.us/j/83669486309
ミーティングID: 836 6948 6309
パスコード: jtba
過去の講義録画(YouTube)の視聴をおすすめします
へーマラタナ長老から、「今まで勉強会に参加していない方は、録画を見てから勉強会に参加してください」とのコメントをいただいています。以下に動画のリンクを貼っておきます。
①②はパーリ語の発音についての解説、③の後半は礼拝文の意味の解説になっています。
「ヘーマラタナ長老勉強会」今後の予定
4月9日(日)16時〜6月25日(日)16時~いずれもゴータミー精舎にて
ヘーマラタナ長老の経典解説のスケジュールが変更になりました。
4月は、4月22日(土)15時〜16時30分 になります。
6月は、スケジュールが確定次第お知らせいたします。