みなさま、こんにちは。
10月26日(日)10:30より、カティナ衣法要が行われました。今回の記事では、その前日準備の様子をお伝えしようと思います。
25日(土)の前日準備には、雨にも関わらず、たくさんの方がお手伝いに来てくださいました。初参加の方もいらっしゃいました。法要のお手伝いに慣れている方々は、手早く準備を進めてくださり、どんどん精舎が法要仕様になって行きます。




この日は、いつもと違う現象がゴータミー精舎に生じていました。
「何か、匂う…」
匂いの原因をあちこち探しても、分かりません。そして、ガレージの準備を始めた時、発見しました!

すごく大きなドリアン、4つ。お布施のために用意されたドリアンが、ガレージの片隅に鎮座していました。原因が分かって一安心です。


準備を終えた1Fでは、みんなで豆カレーとじゃが芋炒めを作りました。
この日の準備は、午後あまり遅くならずに完了しました。
いよいよ翌日はカティナ衣法要です。10月26日のようすは こちらの記事 をご覧ください。
