投稿記事
-
8月自主瞑想会のご報告
お盆休みが終わり、月曜日から出社という方も多いのではないでしょうか。真夏のピークが去った気がいたします。 ゴータミー精舎では8月9日から15日まで自主瞑想会を実施しました。熱海仏法学舎で開かれた瞑想合宿と連動したものです。期間中は朝5時から夜9... -
8月後半のゴータミー精舎の予定
皆さん、こんにちは。厳しい暑さが続いていますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。 ゴータミー精舎では、8月後半もさまざまな行事が予定されています。どうぞお気軽にご参加ください。 お坊様のご法話・講義 8月28日(木)19:00〜スマナサーラ長老によ... -
2025年8月 満月の夜開門レポート
みなさま、こんにちは。 8月9日(土)は、17:00~21:00まで満月の夜の開門でした。また、熱海仏法学舎の瞑想合宿に合わせて、9日から15日までゴータミー精舎でも瞑想実践会が開かれています。 17:00から、熱海よりスマナサーラ長老の読経の中継が入り、大... -
8月10日(日)〜15日(金) スマナサーラ長老ご法話中継&瞑想会
熱海・仏法学舎の瞑想合宿に合わせて、ゴータミー精舎でも8月10日(日)〜15日(金)に自主瞑想会を企画しました。各日、17時からスマナサーラ長老のご法話中継があります。(都合により中止・変更になる場合もあります。ご了承ください。) 5:00 〜 6:00... -
8月9日(土)は満月の夜開門|パティパダー読書会も開催!
こんにちは😊 いつもゴータミー精舎をご支援いただきありがとうございます。 ゴータミー精舎では、満月の夜の17:00から21:00まで開門しています。 瞑想実践に励む方、ダンマトークで語り合いたい方、精舎所蔵の本を読みたい方、お茶を飲みながらゆったり過... -
2025年8月 ゴータミー精舎の会・会議(レポート)
みなさま、こんにちは。 8月2日(土)17:00より、ゴータミー精舎の会の会議が開かれました。参加者はプンナ師含め14名(Zoom参加の2名含む)でした。話し合われたのは次の3件です。 ① 回向法要 9月27日(土)にゴータミー精舎にて回向法要が行われること... -
幡ヶ谷の菩提樹の今とこれから
みなさま、こんにちは。 焦げそうなくらいの日照りですが、ゴータミー精舎の前の緑道に植えられた菩提樹は、元気に葉を茂らせて、風に吹かれています。 右側が祇園精舎由来のインド菩提樹。 こちらの記事でお伝えした菩提樹ですが、渋谷区の緑道整備のため... -
実践と作務(7月ボランティアの日レポート 他)
みなさま、こんにちは。 YouTube公開収録(7月24日) これは7月24日(木)19:00より行われた、YouTube動画『Q&A』の収録の開始前、待機しているところです。ちょっと緊張した空気が流れています。お坊様も4名の方がご参加くださり、集まった在家の方も... -
今月のボランティアの日は、7月26日(土)です!
こんにちは。 いつもゴータミー精舎の活動を支えてくださり、ありがとうございます。今月の「ボランティアの日」は、7月26日(土)午前10時から開催します。ふだんは平日でなかなか来られない方も、この機会にぜひ遊びに来るつもりでご参加ください。 作業... -
慈悲の実践会(7月17日)レポート
みなさま、こんにちは。 7月17日(木)19:00より、在家の有志の方々が企画し主導してくださる「慈悲の実践会」が行われました。 18:00からは夜のお飲み物のお供えがあり、ここでもしっかりと読経と慈悲の瞑想を、プンナ師の導師でいたしました。なぜか、慈... -
【レポート】満月の夜の開門・7月
みなさま、こんにちは。 お釈迦さまにお供えされている、この丸く咲いているのは、ネギ坊主です。ネギの花。可愛らしいですね。 7月11日は満月で、ゴータミー精舎は17:00~21:00まで開門していました。雨安居入りの満月で、お坊様方は戒壇の儀式でした。翌... -
【7月開催】ゴータミー精舎でスマナサーラ長老のご法話を直接聴いてみませんか?
こんにちは。毎日暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? この7月、ゴータミー精舎では、スマナサーラ長老のご法話を直接お聴きいただける機会がいくつかございます。これまでYouTubeでご覧になっていた方も、この機会にぜひ「生のご法...