8月の精舎会議 〜精舎の屋上って?〜

みなさま、こんにちは。いつもお世話になっております。

8月3日(土)17:00~ゴータミー精舎の会の会議が開かれました。
この会議では、ゴータミー精舎の運営について、ボランティアの方たちが集まって話し合います。
今回は以下のような内容が議題に上りました。

INDEX

今回の議題

① 不要書類の処分について

不要書類の処分については、前回、前々回のボランティアの日に、シュレッダーや手作業で頑張ってきました。
7月にはシュレッダーをもう一台レンタルして、さらに小型のシュレッダーも持ち込んで、計3台体制で挑みました。
しかし、あまりに時間がかかりすぎるので、溶解処分が良いのでは?ということになりました。
クロネコヤマトの処分専用の箱に詰めて、引き取りと溶解処分を依頼します。
この作業は8月23日(金)のボランティアの日に行います。
大量の書類を一度に処分したら、来年からは年に1回、みなで手分けしてシュレッダー処分することになります。

7月に準備した3台のシュレッダー。20分でオーバーヒートするため、作業効率はあまり上がらないことに…

②小座布団カバー作成の追加費用の承認

今までみなさまにお願いして作っていただいていた座布団カバー約70枚に続いて、小さな座布団のカバーも作成しようということになりました。
その材料費を、前回の座布団カバー作成で余った費用で賄うことを承認していただきました。
このように順調に作成が進んでいることは、みなさまのご協力のお陰です。
感謝申し上げます。

座布団カバー作成キットには、作り方のマニュアルも付いています。ぜひご協力ください!

③ 玄関の物置の片づけ

玄関の靴箱の横、鉄扉の奥に物置があります。
法要の食器や調理器具、北とぴあで使用するものが入っていますが、古くからある不要なものもたくさんあり、片づけて使いやすくしようということになりました。
法要のたびに、いろいろな物の出し入れが本当に大変なのです。
この作業を8月23日(金)に行います。

④事務所にお坊様の応接室を作る

現在の事務局のスペースを分割して、事務所の他に、お坊様の応接室を作ることになりました。
お坊様の来客対応や、休憩に使っていただくためです。
スマナサーラ長老が、階段を上がる途中で休憩をとっていただくこともできます。
階段を上がるのがとてもお辛そうなスマナサーラ長老のお姿を見て、「ぜひ休憩室を!」とずっと訴えてきてくださった在家の方の念願がやっと形になることになります。
ヘーマラタナ長老にいろいろ教えていただきながら、みなで進めることになりました。

⑤屋上開発について

屋上の有効活用について、柳会長から説明がありました。
問題点:階段をつけるにはとても費用がかかる。安全対策の不足。
野菜を育てたら良いのでは?という案もありました。
リフォームについて、今後も調査をしていくとのことです。

ところで、ゴータミー精舎に屋上があることを知らない方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

屋上から見えた東京の夜景。風が涼しく、心地よかったです。
しかし、みなさんで使っていただくには、まだまだ安全面などの大幅な改善が必要です。

8月の日程

8月の日程は変則的です。

  • 8月23日(金)10:00~ ボランティアの日
  • 8月31日(土)17:00~ ゴータミー精舎の会(精舎運営会議)

雨安居に入り、多くのみなさんがお食事のお布施をしてくださっています。
ゴータミー精舎には、スリランカからお越しになったアルボムッレ・スワチャ比丘も修行に入られました。
まだ年若いお坊様の衣食住薬を支えるべく、清らかなお布施がなされています。
みなさまが積まれた功徳に、随喜いたします。

お布施された スワチャ比丘のマグカップ

生きとし生けるものがしあわせでありますように。
厳しい暑さが続きますが、みなさまが健やかでありますように。

  • URLをコピーしました!
INDEX