ゴータミー精舎・中2階の事務室を分割することで、待望の住職室が誕生。お坊様の話し合い、応接などに利用されます。簡易的だった床・壁・天井を作り直し、居住性を根本的に向上させました。3月中に備品が揃い、本格稼働いたします。ご協力くださった皆様に感謝申し上げます。

住職室は10畳ほどの広さ。濃紺のカーペットを敷き詰め、階下への音の響きを低減しました。吹き抜けに面する障子の内側にペアガラスのサッシを設置し、遮熱・遮音性能を向上させました。石張りの壁が落ち着いた雰囲気をもたらしています。天井には圧迫感のないシーリングライトを採用。壁に設置した3つのブラケットライトで光を補っています。

事務室との隔壁には作り付けの本棚を設置。経典やスマナサーラ長老のご著作を収めます。

事務室の面積は半減しましたが、使い勝手と居住性が大幅にアップしました。
生きとし生けるものが幸せでありますように