4月27日(日)、スマナサーラ長老の傘寿の会を開催します。
この会は、長年の長老のご指導への感謝の意を表し、在家仏教徒として、益々の修行の精進と仏道伝道への貢献を誓願することを目的としています。
つきましては、この趣旨にご賛同いただける方からの誓願のメッセージ、そして長老との思い出の写真を広く募集いたします。
お送りいただいた内容は、記念冊子にまとめて長老にお渡しするほか、当日のスライドや会場展示等にも活用させていただく予定です。
募集内容
メッセージ(テキスト形式/手書き/イラスト入りも歓迎)
- テキストは300字以内
- 手書きメッセージは、はがきサイズを目安に、スキャンまたはスマホ撮影のうえ、JPEGまたはPNG形式でご提出ください。
思い出の写真(長老との交流・法話会・日常の記録など)
- 写真にまつわる説明があれば、フォーム内の記入欄にご記入ください。
提出方法
以下のオンラインフォームよりご提出ください。
▶ 受付フォーム:https://forms.gle/1L7pc91NQtLJW5Vc9
※画像ファイルの送信にはDropboxを使用します(フォーム内にリンクあり)
締切と流れ
第一次締切:4月17日(木)
→ お寄せいただいたメッセージや写真は冊子にまとめ、当日長老にお渡しいたします。
第二次募集:4月20日(土)〜4月26日(金)
→ 引き続きフォームはご利用いただけます。追加分はスクラップブック形式で会場にて掲示・展示する予定です。
仏法に出会えたことへの喜びをあらためて深め、ともに修行し、歩んでいく誓いを新たにする機会として、ぜひご参加ください。