活動レポート– tag –
-
【レポート】大掃除・無私の人々
みなさま、こんにちは。 12月14日(土)大掃除が行われました。 まず、大掃除は事前の準備から始まります。事務局やボランティアの方が、掃除の道具を前日に準備してくださいます。一階、二階、三階に分けて必要な道具をかごに入れて、掃除する箇所や注意... -
12月の精舎会議
みなさま、こんにちは。寒さが厳しくなって参りましたが、お元気でお過ごしでしょうか? ゴータミー精舎では、寒さに負けずに楽しく活動が続いています。12月7日(土)17:00より行われた、「ゴータミー精舎の会」の会議の模様をお伝えいたします。 会議で... -
【レポート】11月のボランティアの日
みなさま、こんにちは。 11月26日(火)はボランティアの日でした。朝から、テーブルの上にはアンパンマン(柳会長)の差し入れが置いてありました。お腹を空かせた人がいないように、みんな元気に活動できるように、という慈しみのお布施です。 今回はキ... -
お食事のお布施レポート
みなさま、こんにちは。今日は、11月24日(日)に行われた「お食事のお布施」のレポートをお伝えいたします。お食事のお布施は、ご飯を炊く人はだいたい9時かそれより前に来ていることが多いです。この日も朝早くから3人の在家の方が、調理や準備を始め... -
【レポート】カティナ衣法要2024(当日編)
当日の朝 10月19日(土)カティナ衣法要当日の朝 いつものように、早朝から、静かな中にも忙しいお食事のお布施の準備です。 午前の部 法要は10時30分から始まりました。法要にご参加くださったお坊様は、ウィセッタ・セヤドー、スマナサーラ長老、アッガ... -
【レポート】カティナ衣法要2024(準備編)
みなさま、こんにちは。 10月19日(土)、ゴータミー精舎では、雨安居明けのお坊様にカティナ衣をお布施する法要が行われました。 今回は、9日から14日まで伊豆稲取の合宿があり、タイトなスケジュールで準備を進めなければならなかったため、準備日を13日... -
【レポート】9月のボランティアの日
みなさま、こんにちは。 9月26日(木)は月に一度のボランティアの日でした。やっと涼しくなって、過ごしやすくなりました。この日は18人の方がお手伝いに来てくださいました。 この日のお仕事は二つ、「座布団カバーの取り替え」「パティパダー在庫整理」... -
9月18日(水)満月の夜開門レポート
みなさま、こんにちは。 お釈迦様へのお飲み物のご供養 9月18日(水)17:00より21:00まで、満月の夜の開門でした。満月の夜に心を清らかに過ごそうという企画です。 雨がぱらぱらと降り出しました。集まったのは7人。「みなさんで」と溢れんばかりの差し... -
9月の精舎会議
みなさま、こんにちは。 8月31日(土)17:00より、精舎3Fにて「ゴータミー精舎の会」の会議が開かれました。都合により8月末に行われましたが、これは9月度の精舎会議です。 日本テーラワーダ仏教協会の会則について 公開されることを共通認識とし、公開...
12